緊急時の対応
ガスくさい場合
下記①~③の手順を実施し、すぐに当社までご連絡ください。
連絡後は、状況に応じて、屋外へ避難してください。
当社の安全確認が済むまでは、ガスを使用しないでください。
ガスくさい場合の対処法
①火器を使用しない
静電気も着火源となりますので、換気扇・電灯などのスイッチにも絶対手を触れないでください。
電気のスイッチを切る時にも火花が出ることがあります。
②窓を開ける
まずドアや窓を開けて換気してください。
※LPガスは空気より重いため、低いところに溜まったガスにもご注意ください。
③ガス栓を閉める
ガスの元栓を閉めてください。
屋外に設置されている容器のバルブも閉めてください。
ガスが出ない場合
ガスが出なくなるケースは以下の2つが考えられます。
①マイコンメーターが安全上、ガスを止めた場合
②LPガス容器のガスが空になった場合
①マイコンメーターが安全上、ガスを止めた場合
ガスファンヒーターの消し忘れ・お湯の止め忘れなどの異常使用・ガス漏れ・震度5相当以上の地震などが発生するとマイコンメーターがガスを止めます。
表示部分に「ガス止」の表示が出ていたら、ガスが遮断されている状態です。
原因が異常使用の場合は、全ての器具栓・ガス栓を閉じ、ガス器具を止めてからマイコンメーターの復帰ボタンを押せば、ガスが使えます。
復帰しても再び遮断されるような場合は、ガス漏れのおそれがあります。
ガス漏れの場合は、すぐに当社までご連絡ください。
マイコンメーターの
チェックポイントと復帰方法
STEP 01
器具栓と未使用のガス栓を全て閉めてください。
STEP 02
復帰ボタンを押してください。
表示部分の「ガス止」の文字が消えます。
(マイコンメーターの種類によって復帰ボタンの位置が違います。)
STEP 03
表示部分の文字とランプが点滅します。
1~2分間お待ちください。
(ランプは復帰ボタン部にあるものもあります。)
STEP 04
表示部分の文字とランプが消えたら、復帰が完了しガスが使えます。
②LPガス容器のガスが空になった場合
ご使用中に出なくなることが多く、お湯が水になったりコンロの火が消えたりしたときは、このケースが考えられますので、当社までご連絡ください。
また、新たなガス機器が増えたり、ご家族が増えた場合には、ガスの補充(容器の交換)が間に合わず、ガスが出なくなる場合がありますので、事前に当社までご連絡ください。